医療事務
(メディカルアシスタント)
インタビュー



医療事務を目指した理由を教えてください
医療事務は結婚や出産を経ても、働きやすくて長く続けられる職種の一つだと思ったのがきっかけです。人と接するという意味では前職でも経験がありました。医療の世界は初めてでしたが、今後の生活スタイルも考えて医療事務の仕事を希望しました。

まつもと皮膚科クリニックで働くようになった
きっかけを教えてください
以前から家族が通院していたんです。雰囲気が良くて院長は素敵なかた、かつ優しいスタッフが多いと聞いていたのがきっかけですね。私自身は面接で初めて院内に入ったのですが、受付のかたがとても丁寧だったのが印象に残っています。理事長も気さくに話してくださりましたし、このまま入職して安心できる職場だと感じました。
実際に働いてみて職場の環境や待遇はいかがでしたか?
未経験でもイチから丁寧に教えていただけた上、たくさん声をかけてくださったので、早く職場になじむことができました。優しいかたが多く、とても働きやすい職場だと感じています。
人と接する仕事をしていたこともあり、受付業務に不安はなかったです。ただ、レセプトなどの専門的な分野はまだまだわからないことも。それでも、先輩からアドバイスをもらったり、まわりのスタッフと協力しながら対応するので安心して業務を進められます。
完全週休2日制で残業もほとんどなく、プライベートの予定も立てやすいですね。
どんな時にやりがいを感じますか?
患者さまの笑顔を見たときや、「ありがとう」と感謝の言葉をいただいたときです。受付や会計は患者さまと直接コミュニケーションを取る機会も多く、声をかけてもらえるとうれしいですね。私自身の業務については、できなかったことができるようになったとき。数ヵ月前から診察の補助にも入るようになったのですが、課題に気づき、次に生かせるとやりがいを感じます。

将来のビジョンを教えてください
今は受付や会計で患者さまに関わるのが中心ですが、今後は先輩のように先生の横についてクラーク業務もこなせるようになりたいと考えています。レセプト業務は医療事務のスタッフで協力しながら進めています。私自身、もっと対応できる範囲・量を増やしていきたいですね。

求職者のかたへメッセージ
経験者のかたはもちろん、私のように未経験でもイチから丁寧に教えてもらえるので、とても働きやすい職場です。まつもと皮膚科クリニックを選んでいただき、一緒に働ける日を楽しみにしています!
入社後の教育プログラムについて
入職1ヵ月
先輩の指導のもとで、患者さまへの受付対応やカルテ入力、在庫管理のやりかたを教わります。
入職3ヵ月
業務に慣れてきたら、受付業務だけでなく、レセプトの記入・管理や在庫管理なども行っていきます。
1日の流れ
【常勤】医療事務 募集要項
仕事内容 | 一般皮膚科、形成外科、美容皮膚科の診療 |
---|---|
勤務地 | 京都府福知山市字天田駅前町221‐1 |
勤務時間 |
月火水金 8:30~13:15/14:45~19:00 木 8:30~13:15 土 8:30~13:15/14:45~17:30 |
給与 | 215,000円~290,000円 |
試用期間 | 法人就業規則により3ヵ月間 |
待遇・福利厚生 | 管理職手当(20,000円)、資格手当(20,000円)、職務手当(5,000円)、住宅手当(20,000円(※本人が賃貸契約者の場合))、物価高騰手当(常勤:10,000円、非常勤:5,000円)、子育て応援支援金(25,000円(※勤続1年以上のスタッフが産休・育休取得の場合))、特別手当(臨時的に支給)、通勤手当(通勤距離による)、時間外手当(法定通り)、産休・育休(有り)、健康診断(有り)、セミナー補助費支給(実費支給) |
休日休暇 | 完全週休2日制、日曜・祝日 |
各種保険 | 社会保険・厚生年金完備・労災・雇用保険加入 |
昇給 | 年1回 |
賞与 |
年2回+決算賞与1回 ※直近1年の年間賞与支給実績は基本給の4か月分 |
応募方法 | お電話(0773-22-3770)もしくは下記応募フォームよりご応募ください。 |
【非常勤】医療事務 募集要項
仕事内容 | 一般皮膚科、形成外科、美容皮膚科の診療 |
---|---|
勤務地 | 京都府福知山市字天田駅前町221‐1 |
勤務時間 |
月火水金 8:30~13:15/14:45~19:00 木 8:30~13:15 土 8:30~13:15/14:45~17:30 ※勤務日応相談 ※週2日から応談可能です |
給与 | 時給:1,200円~ |
試用期間 | 法人就業規則により3ヵ月間 |
待遇・福利厚生 | 管理職手当(20,000円)、資格手当(20,000円)、職務手当(5,000円)、住宅手当(20,000円(※本人が賃貸契約者の場合))、物価高騰手当(常勤:10,000円、非常勤:5,000円)、子育て応援支援金(25,000円(※勤続1年以上のスタッフが産休・育休取得の場合))、特別手当(臨時的に支給)、通勤手当(通勤距離による)、時間外手当(法定通り)、産休・育休(有り)、健康診断(有り)、セミナー補助費支給(実費支給) |
休日休暇 | 完全週休2日制、日曜・祝日 |
各種保険 | 社会保険・厚生年金完備・労災・雇用保険加入 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回+決算賞与 |
応募方法 | お電話(0773-22-3770)もしくは下記応募フォームよりご応募ください。 |